SSブログ

水道企業団との意見交換会 =その18= [水道事業]

  水道企業団との意見交換会 =その18= 2024/04/18  関  巖

 2月26日の企業団との話し合いを報告します。
質問・要望はこちらから1月31日に出したもの、回答は2月21日に企業団からの回答です。
2月26日の企業団との話し合い事項でQは市民から、Aは企業団からの発言です。

質問⑦.県、かずさ4市、その他関係団体と連携した危機管理体制の強化 に関して(つづき)

Q(新井総合の問題)
 新井総合に戻るのですが第一期の処分場から有害物質を含む汚染水が漏洩していることは紛れもない事実で先日の民事裁判で向こう側の弁護士が漏洩はしているが漏出はしてないと言っているが実際に汚染水は漏洩している。漏洩が起こっている第一期の処分場は根本的な欠陥があって処分場を囲っている土堰堤に遮水シートがない 、これは環境庁や県の指針にも反しているにもかかわらず漏れ続けている。それが地下水に入るのは時間の問題で小櫃川の汚染が進むのは確実な状況です。裁判長が新井の中に入って現場を見たいと言っても新井総合はそれを断りました。なのでお訊きしたいのはこちらの協議書の中に、中に立ち入って検査をすることが出来ると書いてある。それをやったことがあるのですか。

A
検査と言うことよりも中に立ち入って管理してる状況だとかを見てます。
最近は行ってないが平成30年に行ってます。

Q
今行ったら入れて貰えますか

A
入れて貰えると思います。

Q
どうして裁判の時入れなかったのか。

A
それは私ども分かりません。
うちが管理状況を見させて下さい、と言えば見せてくれると思います。

Q
今の処分場の水質データを入手していますか。

A
新井総合がホームページに載せているのが全てだと思います。それ以上のことは私も要求できないです。

Q
新井総合はあそこに事務所があるけどあそこで測定しているのですか。

A
第三者に出している、環境分析センターとかの千葉県一般財団法人に検査を委託してます。証明出せるところに。

Q
委託してると言うことは自分たちでやっていないと言う事ですね。委託すると言うことは異常があってもデータが返ってくるまで分からないと言う事です。

A
異常値が出た場合はすぐに新井総合に連絡が来るようになっている、と聞いています。

Q
検査をするのはすぐではないのですね。

A
それはしょうがないです。ある程度時間がかかるのは。

Q
漏れたかどうかはモニタリング井戸で常時塩化物イオンとか電気伝導度とかはチェックしてます。分析に時間がかかるのはしょうがない話だ。それはやめましょう。

Q
新井に関しては直接的に監督したり指導したりする立場にないと 、県だと。ただ市民としてはああゆう非常に危険なものが埋め立てられてしかも漏水していると言うことで私達の飲む水が汚れるのではないかと、心配しているので企業団としても今後も注視してやって欲しいと言うことです。

A
もちろんです。
(つづく)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域