SSブログ

水道企業団との意見交換会=その1= [水道事業]

 水道企業団との意見交換会 =その1=   2024/03/01       関  巌

 2月26日に水道企業団と市民との意見交換会が開かれ市民22名が参加しました。企業団は鈴木事務局長を初め各課の課長さんが出席下さり短い時間でしたが有意義な意見交換会が出来ました。
この意見交換会が始まる前に私達から要望・質問事項を提出し文書で回答をいただきました。回答を受けて更に話し合いたい事項を18項目選びこの日に話し合いました。
シリーズにわたってこの様子を報告いたします。

(企業団)
 昨年秋に市民に向けて説明会を開いた際、市民からこのような意見交換会を開いて欲しいとの要望がありましたので本日開催させていただきました。時間が90分と限られていますので同じような話の時には質問を打ち切らせていただき次に移らさせていただきます。司会は連絡会の方でお願いします。初めに連絡会の方から挨拶をいただきたいと思います。

(関)
 本日はお忙しい中、各課の責任ある課長さん全員に対応していただきなんか議会を開いているような感じで誠意ある対応をしていただき感謝しております。
 私は大気と水は人権4市連絡会の共同代表の関と申します。
大気と水は人権4市市民連絡会というのは、水道事業が統合になった5年前に作りました。
統合になって大きく危惧することが2つあったことです。

一つは、水道事業を民営化するのではないかということです。
10年ほど前に麻生副総理がアメリカの首都ワシントンで「日本の水道はすべて民営化する」と発言していてその後いくつかの事業体で民営化が進んでいます。
二つ目は、今まで各市で行っていた水道事業の時は議会の議決事案であったり市民の目の届くところで行われ市民の意見が伝わりやすかったのが広域化してからは市民からは見えないところになって遠い存在になったことです。
 特に昨年秋の水道料金の値上げの時市民には一切知らせず決まってから知らせるということが起こっています。私達言葉は悪いですけど隠蔽体質と言わせていただきました。まあそちらの言い分もあるんでしょうけれども。
このような二つの懸念があり発足し今日に至っています。
 
 昨年秋の市民向けの水道説明会の折足りないところは後ほど文書で、との話があり私達は沢山の要望、疑問に対して先ず文書で1月31日に出しました。それに対して真摯に対応していただき2月21日に回答をいただきました。質問は30数項目にわたる質問で答えるのも大変だったと思いますが対応していただきありがたく思っています。

その中で更に話し合いたいと言う事でこのような場を作っていただいたきました。30数項目の中で回答で分かったところを除き今回質疑をしたいものが18項目あります。90分という時間ですので単純に割ると1項目約5分ですので1項目5分程度で進めて行けたらなと思っています。簡潔に進めていきたいと思っています。
と言う事で今日は実りある会議にしたいと思っています。
(つづく)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

水道水ランキング [水道事業]

水道水ランキング    2024/02/29 のぞみ野

パナソニックが水道水のおいしい都道府県ランキングを発表している。

自分は直観的に人口密度、高い山の存在、工場地帯の有無、地質など
大気汚染に関係していると感じますがいかがでしょうか?

千葉県の大きな水源は利根川です。利根川は群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県の
都会が出す排気ガス・降下ばいじんと下水の影響で汚れ切った川です。
直観的においしいはずがないとわかるでしょう

 では小櫃川の水はどうか?東京湾の地図をみてください、横浜・川崎・東京
そして千葉県の都会から出た排気ガスは君津市の山脈に流れ植物を痛めつけて
います。 さらに京葉工業地帯と京浜工業地帯の煙突から出る粉塵が
降下ばいじんとして水源の山にも降り注ぐ、雨と一緒に土壌を汚染しつつ
川の水となって小櫃川となり、浄水場に入る

皆さんは降下ばいじん量の多さにきっと驚く
各年度の大気環境測定結果/千葉県 (chiba.lg.jp)の2022年4月データ
 https://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/toukeidata/air-monitoring/index.html#a03
  千葉市の問屋町と木更津市の多さはJFEと新日鉄からの粉塵が影響

浄水場はゴミを除いて塩素で殺菌して家庭に送る。溶け込んだ汚染物質が
水道基準以下であれば除去する必要はないのである。
おいしい水は落ち葉に棲むバクテリアが作るが排気ガスと降下ばいじん
で痛めつけられ水を磨くことができない
だからおいしいはずがないと私は思うのです。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

帝京大学の移転

帝京病院の移転 2024/02/27    のぞみ野

市原市の小出市長は添付のような動きをしていますが袖ヶ浦市の
粕谷市長はどんな動きになっているのでしょうか?
私自身、帝京大病院利用者であり帝京大病院がなくなるということは、
さつき台病院か君津中央病院、の二つで選択肢が減るのでいざという
時(コロナ蔓延や大災害の際)に困る
千葉市などの大都市は千葉県総合救急災害医療センターとか大きな
病院が多いが袖ヶ浦は他の市の世話にならざるを得ない。
産婦人科の問題や小児科が少ないという話も聞きます。
袖ヶ浦市の動きが心配


1word.jpg

word-2.jpg

word-3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鉄道情報いろいろ [JR]

鉄道情報いろいろ        2024/02/26  山ノ井

 本日(2月22日)は勝浦市の鵜原駅と鵜原郵便局に。早速、今現在の映像を撮りました。
駅と郵便局がひとつになるまた予定も含めて、江見駅、安房勝山駅、蒲須坂駅、しなの鉄道の大屋駅、そして、来年度竣工で鵜原駅となります。鵜原駅は無人前は勝浦の観光協会の簡易委託駅でした。

そのあと
南房総市の丸山のキャンプ場、三芳の南房総忍者の里のそれぞれの入り口まで行きました。
昨晩の地元市議会の林よしはる議員の動画サイト配信で話題に。
どちらもいかれる方は、事前の問い合わせを。

それ以外に
千葉市議会、市原市議会に続き、茂原市議会でも京葉線問題の決議が採択。
またも、あの鉄道会社は恨み節なんでしょうか。大人げないです。
鵜原から安房天津までの外房線で、線路沿いの草木の予防伐採を。なんで内房はやらないのか。

銚子市が保育所の給食費無償化。また、鎌ヶ谷市では小1を対象に給食費の無償化を。

南房総市の広報誌が4月から月1回の発行に。
安房地域では館山市と南房総市が月1回、鴨川市と鋸南町が月2回の広報誌の発行になります。

明日からの連休は、お天気が何ともです。
追加です。

忍者の里については、南房総忍者の里で検索しますと、取材動画を見つけることができます。

今日は横須賀線が一時、運転見あわせかわありました。列車を止めるぐらいの総点検が必要ではないだろうか。
2024/02/22記 山ノ井一教

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

横須賀火力裁判不当判決  [石炭火力発電所]

横須賀火力裁判不当判決       2024/02/25       のぞみ野

2月22日は東京高裁で横須賀火力裁判の言い渡し。
部屋に入り、座ったと思ったら即、裁判官が現れ、起立、礼!! 
そしていきなり聞こえないほど小さな声で
    主文 本件は棄却とする。 控訴費用は控訴人の負担とする。
でおしまい。
そこで自分は 理由説明ぐらいしろ!! と言ったら隣に座っていた横須賀の女性が
 恥知らず!! と言ったが振り向きもせずに消えた。
その後、昼食をとって、霞が関からバスで新橋の航空会館の貸し会議室に移動、弁護士の
説明会を聞いた。 主文の要点は
1.気候変動に石炭火力のCO2が寄与することは認める
2.CO2が災害などをもたらしていることも認める
3.しかし、気候変動をもたらしているCO2は全世界からのあらゆる産業・生活から
  発生しており横須賀火力からの量は全世界の5000分の1だから問題ないと
  判断する
4.また過去1970年ごろ横須賀火力が運転していた時のCO2の量は今回の石炭火力
  よりも多いので国の言い分のCO2削減に寄与していると言えるのでアセスを
  簡略化しても問題ない
というのが主文の内容である。

弁護士は
※ その1970年以降、横須賀火力は長期停止となったので環境アセスの比較対象と
  して50年前の運転ピークと比較するのはおかしい
  3.11地震で起きた計画停電時であってもほとんど運転できなかったので
  ほぼゼロにちかい排出量という感覚と国の感覚には大きな差がある
※ 世界のどこの国でも1つ1つの発電所の環境アセスや裁判でストップがかかっている。
  5000分の1だから問題ないというならば、日本のこの判決は世界の常識に反し、
  日本では火力発電反対と言えないことになってしまう。
  判決文には争点の温暖化による被害を及ぼしていると言いつつ、横須賀の影響は50000分   の1の影響しかないとして棄却した。
  この言い分は赤信号みんなで渡れば怖くないという論理。
※ 三権分立 が日本から消えているのは安倍第二次政権以降の裁判官入れ替え以降
  に起きている現象である。
 うんぬんと説明、最高裁に上告するので原告の方は委任状を出して欲しいというので
委任状を帰宅後に書いた。(投函は明日)

ときすでに遅しの話であるが建設会社のJERAは横須賀火力の燃料をガスにすると
液化天然ガスを受け入れる敷地がない、根岸や扇島LNG基地からパイプラインで
横須賀までもってくるのは大変だから石炭を選択と言っていたが
老朽化した袖ヶ浦火力の更新工事をすれば燃料の問題はないし安価に建設できた。

石炭火力を増やすという安倍政権の方針に逆らうことのできない原発事故で国費を
使っている東電の弱さでの石炭火力建設貫徹が変えられない方針であった。
    さらに話変わるが
ともかく世界が脱石炭、再エネへの動きのなかで今後40年この火力を使い続ける
ためのアンモニア混焼の設備を税金でつくる法律と火山・地震大国の日本の地下に
CO2を埋める法律がまもなく成立する。
 混焼してもCO2の量は少ししか減らないことが分かっていても一度決めたら方針が
変えられない硬直体質が日本の世界的地位の沈没につながっていることなど知る由もない。

これは残土条例を2度も否決した議員(現市長もそのひとり)たちにも通じ、政府と東電と同じ心か。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2月11日を考える集い [教育]

「2月11日を考える集い」へのお誘い 2024/02/24
今年は、映画「教育と愛国」を上映します。
ご来場をお待ちしております。
   栗原克榮

■日時  2月24日(土)午後2時~
■会場  君津生涯学習交流センター(中央公民館)・多目的ホール
■日程  13:30  開場・受付開始
    14:00  開会、主催者挨拶
14:10  上映開始
16:10  上映終了
       県内の教科書採択の状況など報告(15分)
16:30  終了予定
■主催 千葉県高等学校教職員組合君津支部    
    平和・人権・教育と文化を考える会
◇連絡先;090-6149-4132栗原
◆入場無料
【映画の解説】
教育と政治の関係を見つめながら最新の教育事情を記録したドキュメンタリー。
2017年に大阪・毎日放送で放送されギャラクシー賞テレビ部門大賞を受賞した「映像’17 教育と愛国 教科書でいま何が起きているのか」に
追加取材と再構成を施し、映画版として公開。
戦前の軍国主義への反省から、戦後の教育は常に政治と切り離されてきた。しかし2006年に教育基本法が改正され、
戦後初めて「愛国心」が盛り込まれる。それ以降「教育改革」「教育再生」の名のもとに、教科書検定制度が目に見えない力を増していく。
毎日放送で20年以上にわたり教育現場を取材してきた斉加尚代監督が、教科書の編集者や執筆者へのインタビュー、
慰安婦問題など加害の歴史を教える教師や研究者へのバッシングなどを通し、教育現場に迫る危機を描き出す。俳優の井浦新が語りを担当。
教科書は、教育はいったい誰のものなのか……。
【スタッフ・キャスト】
 監督;斉加尚代
 プロデューサー;澤田隆三 奥田信幸
 撮影;北川哲也  


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ダイオキシン [ごみ処理施設]

かずさクリーンシステムからダイオキシン類  2024/02/23 関  巖

 2月21日の秋田朝日放送によると秋田県小坂町で千葉県から受け入れた焼却灰に国の基準値を超えるダイオキシン類が見つかったと放送されました。 
袖ケ浦市も家庭から集めたゴミをかずさクリーンシステムに搬入しそこから出た溶融飛灰を小坂町で処理しています。記事中千葉県内の5つの市に袖ケ浦市も入っています。
放送内容は以下の通りです。

 秋田県小坂町の施設が2023年千葉県から受け入れた焼却灰に国の基準値を超えるダイオキシン類が含まれていたことがわかりました。今のところ有害物質は検出されていません。
 小坂町の廃棄物最終処分場の「グリーンフィル小坂」は千葉県内の5つの市から出た一般廃棄物の焼却灰を受け入れて埋め立て処分を行っています。

 2023年12月、中間処理を行っていた木更津市から、10月10日から約1カ月間運んだ約285トンの焼却灰のダイオキシン類が国の基準値を超えていたと連絡がありました。ダイオキシン類は最大で1グラム当たり2.0ナノグラム上回っていたということです。

 焼却灰は遮水シートで覆いすでに地中に埋め立てられていて、町は外部に流れ出る恐れは低いとしています。施設では千葉からの焼却灰の受け入れを停止していて当面の間、月に1度水質検査を行います。

秋田朝日放送 2/21(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5079778a903babb1ef447434463cf22803db186d

*かずさクリーンシステムでは焼却灰は出ず溶融飛灰が出るので放送中の焼却灰は溶融飛灰の間違いかと思います。(関)
焼却灰(主灰)・・・可燃ごみを焼却処理した際に残った燃え殻のことをいう。
溶融飛灰(飛灰)・・・すす、灰など、燃焼廃ガス中に含まれる固体の粒子状物質で、集じん灰およびボイラ、ガス冷却室、再燃焼室で補集されたばいじんを総称したものをいう。
 ごみ焼却施設で集じん装置によって捕集したばいじんは、特別管理一般廃棄物に指定されている。飛灰は、主灰に比べて融点が高く(1250-1350℃)、生成したダイオキシン類の90%が飛灰に含まれること、また鉛、亜鉛、カドミウムなどの低沸点重金属の含有率が高いという特徴がある。それゆえ、直接埋立て処分することができず、溶融固化、セメント固化、薬剤処理、酸その他溶媒による抽出法のいずれかによる中間処理(溶出防止)が義務づけられている。袖ケ浦市では薬剤処理をして固化しています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ゴミ収集

 ゴミの個別収集について町田市の事例を当ブログで紹介した。
今回は粗大ごみの収集に先駆的に取り組んでいる事例を紹介する。
東京都の西端部に位置する青梅市は人口約13万人(袖ケ浦市6.6万人)面積103Km2(94Km2)の自然豊かな清流と観光の街である。
 青梅市では粗大ごみをその世帯だけで収集可能な場所に運び出すことが困難な人に、「粗大ごみ
運び出しサービス」を行っている。以下青梅市のHP、電話での確認内容を紹介する。
★対象世帯
 世帯全員(中学生以下の子供を除く)が次のいずれかに該当する世帯
 ①65歳以上の方
 ②身体障害者手帳をお持ちの方
 ③愛の手帳をお持ちの方(令和5年度より拡充)
 ④精神障害者保護福祉手帳をお持ちの方(令和5年度より拡充)
 ⑤要介護認定受け散る方
 ⑥妊婦の方
★利用回数等:1回10品以下で年度2回まで
★費用:無料(但し粗大ごみの処理手数料は有料)
 袖ケ浦市の戸別収集の場合1点当たり500円又は1,000円を徴取している
★申し込みなど:事前調査や立ち合いが必要。粗大ごみ専用ダイアルで受付
 尚「シルバー人材センター」でも、有料で運び出しサービスも実施している。

 因みにこのサービスの利用者数は約250件/年度で利用者には大変感謝されてるとのこと。
また粗大ごみのクリーンセンターへの持ち込みは日曜日も受付け市民の利便性を図っているとのこと。
市民に要望に寄り添った取り組みをしていることに感銘を受けた。

袖ケ浦市でも「粗大ごみの運び出しサービス」を是非検討してほしい課題である。

次回は青梅市の戸別収集について紹介したいと思う。

あさの


 


nice!(0)  コメント(0) 

水道企業団との話し合い [水道事業]

  水道企業団との話し合い 2024/02/20         関  巖

 水道料金の値上げについて各市で市民向けに説明会がもたれました。短い時間で質問に答えきれないことから私達からさらに質問事項について話し合いを持ちたいとお願いし、下記の通り話し合いの機会を持つことが出来ました。
どなたでも参加して下さい。
2月26日(月)10時~11時半
水道企業団本庁舎・・・木更津市潮見 木更津警察署のはす向かいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

新井総合施設 [産廃処理場]

  新井総合産廃場         2024/02/18   関  巖
 新井総合施設が久留里の7キロ奥に巨大な管理型処分場を作り、有害物や放射性物質を大量に搬入していることは皆さんご存じのことと思います。ここに産廃場を造ることは当初から地元住民や小櫃川の水を守る会、君津市、君津市議会が反対しておりました。それにもかかわらず沼田知事は堂本知事に代わる前日2001年3月30日に産廃場の設置許可並びに林地開発許可を出しました。この一事を見ても裏で見えない大きな力が働いていることをうかがえます。
 それを受けて第1期約100万m3の産廃場の造成を行い2008年10月より搬入開始しました。搬入開始後8割ほど埋め立てた2012年1月に汚染水の指標である塩化物イオンが高濃度で検出され汚染水の漏洩が分かり千葉県より搬入停止が続いて未だに原因が分かっていません。
 地元住民や小櫃川の水が私達の水道水源であることから水道を飲んでいる人たちが新井総合施設に搬入物質の撤去を求める裁判および千葉県に対して営業許可の取り消しを求める裁判を行っております。このたび新井総合施設は埋め立て物の撤去を始めましたがこれは全面撤去とはほど遠い物です。
 このことに関して読売新聞が2月15日に記事を書きましたので添付します。


2024.2.15読売新聞朝刊29面(房総版)新井関係記事A3版_01.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

GDP4位 [国政]

日本のGDPが世界4位に           2024/02/15 関  巖

1968年に日本はドイツを抜いて世界2位になり、アジアの諸国からは日本を見習えと絶賛されていました。それが2010年に中国に抜かれ3位にそして本日ドイツに抜かれて4位になったと発表されました。
 実際に 実質賃金は下がり続け購買力は落ちGDPを大きく支える個人消費力が下がっています。一言で言えば日本は貧乏になってきたということです。
 国民の生命・財産を守るのは政府の一番の仕事です。財産を守るというのは人々の生活を豊かにすることです。
 昨日日経平均株価がバブル期前の高値になったとニュースになっていたけれど庶民には全く関係ない世界に思えます。
政府のこのていたらくが日本を貧しくしています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

日高金属による汚染廃水問題

  日高金属                   2024/02/14   関  巖

 数年前より市内林区で操業している日高金属と言う会社は電線から銅線を取り出すリサイクル業をしています。汚染水や騒音問題が起こり4年前より地元住民から市や県に対応するように再三申し入れていますがなかなか応じてくれていません。
 昨年10月にも下記のように千葉県に申し入れ、青木愛参議院議員、竹内圭司県会議員立ち会いのもと県担当課と地元住民との話し合いがもたれ、下記議事概要にあるようにこのことは袖ケ浦市より回答させますとのことであった。
 しかし袖ケ浦市からは未だに回答が出ておりません。県も市もたらい回しで真に市民に寄り添った行政が行われていません。
 本日(2月14日)朝日新聞に日高金属の汚染水に係わる記事が載っていたので紹介します。これは11日の記事(当ブログ11日付け)の続報になります。

                          令和5年年10月26日
千葉県知事 熊谷俊人様
                            袖ケ浦市林区長  酒巻 嘉男
                           袖ケ浦市高谷区長 青澤 洋實
千葉県に対する質問・要望書
日高金属の件
 日高金属は文化財指定地域を無断で林地開発し工場を建て汚染水を流している。袖ケ浦市は排水の水質検査を一回だけして、基準値を超えた項目もあったが「下流に行けば薄まるから問題ない。」と言っている。そのとき採水した水より明らかに汚れた水が流されている。
(質問・要望)
①文化財法違反ではないか。
②開発行為違反ではないか。
③建築基準法違反ではないか。
④この開発行為、営業行為は無許可ではないか。
⑤1回だけの水質検査でなく汚れた排水の時の水質検査をして欲しい。
⑥下流に行けば問題ない、との発言をどう思うか。

議 事 概 要
1 日 時 令和5年10月30日(月)14時~15時
〇日高金属について
(住民)日高金属について、県の条例で指導することはできないのか。
(ヤ残)日高金属の事業は金属スクラップヤードである。袖ケ浦市内で金属スク  ラップ等を取り扱う事業場に対しては、既存事業者も含めて袖ケ浦市が独自  に条例を制定・施行し規制しているので、袖ケ浦市に問い合わせ願いたい。
(住民)条例が施行される前の既存事業者の対応はどうなるのか。
(ヤ残)袖ケ浦市が市条例に基づいて必要な指導を行う。
(竹内県議)県条例では何もできないのか。
(住民)3年も前から言っているのに、県は指導できないのか。
(ヤ残)既存事業者も含めて袖ケ浦市が独自に条例を制定・施行し規制している  ので、本件は袖ケ浦市が対応する。
(竹内県議)本件を市に伝えておくように。
(ヤ残)袖ケ浦市には、質問・要望内容を提供し対応するよう伝達する。

*注 この議事概要は県担当課作成のものです。 (ヤ残)はヤード残土課

240214朝日日高_01.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

南房総市水道・房総特急の迷走 [水道]

南房総市水道
連休前、地元の南房総市の水道審議会が、10%の水道料金値上げを答申。当初は15%の値上げを決めていましたが、市内の三芳と富浦をエリアとする三芳水道が10%の値上げで決定。おそらく、市内の料金格差を避け、物価高の経済状態を踏まえた判断だと思います。
値上げはけしてよろしくはありませんが、南房総市ができる前の市町村合併協議会で、旧三芳村の水準で水道料金をあわせる点を決めています。それに沿ったものであればやむ得ないです。もちろん、値上げ実施まで周知啓発は行う一言も答申にあります。三芳水道と同じ、この秋に値上げです。


房総特急の迷走
昨日、複数の労組からの公開情報として。
3月のダイヤ改正で、しおさいの一部、わかしお、さざなみの車両を5両編成の全車指定席に統一の発表が一度ありましたが、改正日から6月までは、

わかしおの上り1本が10両
さざなみの上下2本とわかしおの上下11本が9両に

変更になります。
具体的な理由は示されていませんが、5両では混雑する可能性がでるとみて、急ごしらえでの変更のようです。
ダイヤ改正で、京葉線快速の問題がかなり報じられ、今度は房総特急で問題にならない前に手をうったことになります。
しかし、特急停車駅で指定券が買えない駅は、券売機で予約ない未指定券を買えることになりますが、やはり、散々、駅のみどりの窓口を削減しているなかで、ちぐはぐな対応に見受けます。ネットの会員予約で指定券を買えば割引があるとはいえ、機械になれない方のためにそれなりの配慮が必要です。
なお、先ほど入った情報で。
特急停車駅で指定券が買えない駅では、券売機で未指定券の購入、駅員不在で購入できない場合は乗車駅証明書の提示で、追加料金がかからない事前料金で未指定券が購入できることになっています。しかし、ある特急停車駅では、きっぷの事前購入はネットで。ない場合は車内で追加料金がかかるという案内をだしているようです。支社と現場の対応がかみあっていないです。
先々、宴会や懇親会が大好きな鉄道会社の次期社長が、そういう余裕がある会社経営はないと思います。
山ノ井一教
タグ:水道・JR
nice!(0)  コメント(0) 

3月議会の焦点は? [議会ウオッチング]

3月議会の焦点は?

 3月議会が近づいてきた。まず日程を確認する。
2月14日(水曜日)本会議開会  施政方針 議案の総括的説明
2月15日~20日まで休会
2月21日 本会議委員会付託議案の説明と質疑
2月22日~25日まで休会   議案調査のため  22日には一般質問受付になっている
2月26日   議会運営委員会
2月27日~29日  休会
3月1日  常任委員会討議開催・・・休日を挟んで3月6日まで
3月7日  委員会討議結果報告  8,9,10日休会
3月11日~13日    一般質問(質問者数が15人は出てほしい・議案調査のための休会日は保障されている)
3月14日 予算審査特別委員会議案説明~議案調査のための休会を挟んで
3月18日 予算審査特別委員会
3月22日 本会議  最終議案討議・採決   閉会

 さて粕谷市長2期目最初の議会である。重要なことは、市政方針演説とそれに基づく予算案審議である。今期予算案、最大の問題点は次の2点にあると個人的には思っている。
① 北側開発(線路沿い西側稲作地帯浮戸川まで)の開発調査費等の予算はついているのか
② 横田駅周辺開発(江野澤県議の構想)の調査費等の予算はついているのか

政治は別な観点から言えば、税金で徴収した金の配分を、どのように行うか・・ということに帰する…という考え方がある。
上記2点の構想は、かつて、市が提起した「市施行の袖ケ浦駅北側開発」を、住民投票で市民が拒否し廃案となり、その後地権者による土地区画整理組合によって実現に至ったという経緯とダブって見えてくる。

そこで予算書を見てみたくなった。市役所財政課に電話を入れ聞いてみた。
① 本日(9日)各議員に配布されること
② 市民には、2月半ばにはホームぺージ上で公開されること
③ 冊子として欲しい方には1ページコピー代10円として配布可能であること
上記3点がわかった。どのくらいの冊子なのか聞いたら 「170ページほど」とのことである。170ページということを聞き、思わず「ご苦労さまですね」と言ってしまった。そして
ぱちぱちと計算し、びっくりして冊子はあきらめ、ホームページに公開される日を待つことにした。

 予算書をしっかり見ると、粕谷市政の姿勢が浮かんでくる。美辞麗句の抽象的公約内容が金額としてあらわれてくる。たまに予算書など見慣れない数字に触れてみるのも、市政に対する見方を確認する意味で有効であろうと思うので、皆さんにもお勧めしたい。

                              深見三郎 記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

日高金属汚染水問題

2月9日日高金属は汚染水問題で地元説明会を行いました。業者は汚染するような薬品は使っていないと述べたので、地元で採取した一目で汚染されているのが分かる水を地元で水質検査をしその費用を持つようにと求めたがそれには応ぜず汚染物質は流していないと言うばかりでした。
同席した朝日新聞の記者が今朝記事を書いてくれましたので紹介します。市はもっと住民目線で動いて欲しいです。   関  巖

240211朝日_01.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域