SSブログ

不可解な賛否同数討論 [議会ウオッチング]

                                 2021年7月30日
袖ケ浦市長 粕谷智浩 様
                          かわかいひろし
      
市民の声(市への意見・提言)を提出させていただきます

行政・議会間における旧来の陋習と考えられる不可解な賛否同数討論の是正について
 以下の文章は、私たちの「袖ヶ浦市民が望む政策研究会」ブログ2021年4月9日号の記事です。

3月議会24日の最終日、採決にかけられた議案と賛成討論・反対討論をされた議員の皆さんを紹介しておきます。(陳情議案略・敬称略)

議案 第 3号 袖ケ浦市介護保険条例の一部を改正する条例の制定 について
反対討論  篠﨑典之   賛成討論 在原直樹

議案 第10号 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進 に関する法律に規定する特定事業に係る契約の変更 について(第2期君津地域広域廃棄物処理事業)
反対討論  励波久子   賛成討論 緒方妙子

議案 第11号 令和2年度袖ケ浦市一般会計補正予算(第11号)
反対討論 励波久子    賛成討論 佐藤博文

議案 第12号 令和2年度袖ケ浦市国民健康保険特別会計補正予算 (第4号) 全員賛成

議案 第16号 令和3年度袖ケ浦市一般会計予算
反対討論 吉岡淳一、篠﨑典之  賛成討論 稲毛茂徳  根本駿輔

議案 第17号 令和3年度袖ケ浦市国民健康保険特別会計予算
反対討論 篠﨑典之     賛成討論 伊東章良

議案 第18号 令和3年度袖ケ浦市後期高齢者医療特別会計予算
反対討論 篠﨑典之     賛成討論 伊東章良

議案 第19号 令和3年度袖ケ浦市介護保険特別会計予算
反対討論 励波久子     賛成討論 湯浅 榮

議案 第21号 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市、鴨川市、南 房総市及び鋸南町広域廃棄物処理事業協議会規約の 一部を改正する規約の制定に関する協議について
反対討論 励波久子     賛成討論 伊藤 啓

◆ 一覧表を見て不思議に感じたこと
① 反対討論者がいて、それに対する賛成討論者が同数いる。なぜ同数なのかな?偶然と考えるのはムリだ。そういう運営規則でもあるのかな?探したけれど見つからなかった・・議会運営の約束事なのかもしれないけれど、やはり不思議?なぜ同数にしなければならないのか?
② どこの議会でも同じなのかな?「かずさ水道広域連合企業団議会」予算議案採決時、反対討論があった。議会はなぜか休憩になり、開会後急遽賛成討論が行われ袖ケ浦市派遣某議員が賛成討論を読み上げた。どうもこの議員の言葉には聞こえなかった。聞いていて何か恥ずかしい思いがした。
 事務局は反対者が出ることを予想していなかったようだ。

③ 今回の賛成討論者の殆どが(在原議員、緒方議員、根本議員を除く)新人議員であった。新人議員は、初めての予算議会なので疑問なく皆さん賛成で、進んで賛成討論を引き受けられたのであろう。なんと健気なことであろうか。
 
 明日から、反対討論、賛成討論内容をそのまま紹介する。

◆ 私たちの取り組みと結果
① この後、賛否討論参加議員各位に、公開を原則として討論内容を教えていただきたく、丁重な要請文書を出しました。反対討論者からは、原文そのままの文章をいただきました。
 賛成された議員からは、
 根本議員・・・発言要旨をわかりやすく書いた文章が届きました。
 伊東議員・・・電話で一行、賛成理由を一点いただきました。
 緒方議員・・・電話で提出しなかったお詫びの言葉をいただきました
 佐藤議員、湯浅議員、稲毛議員、伊藤議員、在原議員からは、何の連絡もいただけませんでした。
  以上の内容をそのままブログに掲載しました。
 3月議会の議事録は出ています。どのような内容であったのかが既に判明しています。しかし、すべての賛成議員の討論内容は、ご本人が書かれたものであるとは到底思えない内容でありました。
 きっと、ぼそぼそと原稿をお読みになって、その原稿はどこかへ捨ててしまわれたものと思わざるを得ない良心の疼きがあったものと推察いたします。なお「討論原稿を送ってほしい」とお聞きした時
 ある議員からは「そんなのもう捨ててしまった」との返事でありました。
② 一体どなたが、こんな子どもでも分かるような幼稚なことを画策されているのでしょう?退職された議員さんに聞いて回りました。どなたも、にやにや笑って「天から降ってくる」と申されておりました。「天からとはどこですか?」と聞くと「言わなくてもわかるでしょう」との答えが返ってきました。
わたしたちは、「賛否討論者が同数であらねばならぬ」などとは思っていません。片方がだれもいなくても不自然ではないし当然のことであると思っています。
 この意見書は行政に出すべきか、議会に出すべきか迷いましたが、議案提出者側に出す方が、事実がはっきりするであろうと思いお尋ねする次第です

◆ お聞きしたいことと、このことに関する提言
① 賛成討論原稿作成者は、行政側で用意されているのでしょうか?それとも議員が自らお書きになっているものでしょうか?
② いずれにしても、なぜこのような、非民主主義的陋習がなんの抵抗もなくおこなわれていることにどなたも疑問を感じないのでしょうか?ただ単に議会運営上の形を整えるために作られたものであるならば即刻中止すべきと考えますがいかがでしょうか?

     

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。