SSブログ

災害ボランティアに参加して~その3~ [天災・自然災害]

今回の東日本大震災の災害ボランティアとして、おひとりで、登録手配し、車で参加してきた会員がいらっしゃいます。お話を聞くだけでは勿体無いので、お願いしてその記録を書いていただきました。4回に分けてお届けします。今回は3回目です。ぜひお読みください。     事務局 かわかみ

 5日目 8時30分受付
今日の作業はC氏宅の側溝清掃。5人で深さ約50cmの側溝にぎっしりのヘドロ撤去である。ヘドロは臭気が強く大変でした。またこの家には、若者が二人いたが手伝いは一切せず、見学しているのみであった。(少しでも手伝えと言いたかった。)下流のヘドロ撤去が終わっていないので、水の流れが悪く大変であった。

 6日目 8時30分受付
 今日の作業は仮設住宅の引越し準備。1チーム8人である。作業は大型トラックより降ろした荷物を(テレビ、洗濯機、冷蔵庫、寝具一式、家財道具、洗面具一式等)段ボール箱より取り出して、各部屋ごとに仕分けをし運搬搬入という仕事である。本日は若いボランティアが大勢応援に駆けつけてくれた。群馬県桐生高校生、男女40人の生徒が、10時30分到着、男子はわれわれの荷物仕分け作業、女性徒は避難所の手伝いと言っていた。
 高校生は14時20分まで手伝い、14時30分に出発帰校した。われわれも予想外の応援で、予定時間より2時間早く終了することが出来た。

 7日目  8時30分受付
 今日はボランティア活動最終日。農家D氏宅のハウス2棟内瓦礫と、ヘドロの撤去である。チーム4人、D氏宅に到着。老夫婦で迎えてくれた。作業も順調に進み15時前に終わり、迎えの車が来るまで老夫婦と歓談した。       
   (明日から所要で8日まで不在のため、続きの最終回は9日掲載になります。)



 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0