SSブログ

袖ケ浦駅のことも [JR東日本千葉支社の利用者切り捨て]

 鉄道研究家の山の井さんが、久留里線横田、そこから長浦駅、袖ケ浦駅、岩根駅を回る途中、我が家のポストに文書を入れて行ってくれました。私も時折会員の家にポストいれをしていますが、
山ノ井さんのようなポスト入れはしたことはありません。時間を無駄にしない行動性に圧倒されています。その日に入ったメールのニュースです。 kawakami

 昨晩に続き、17年前の岩井駅での大規模ないたずら書き事件に関連した、深夜の自主見回りはさきほど完了しました。

 その前に。
 実は最初に向かう佐貫町駅に行く前に、久留里線の横田駅や長浦駅の方面にいきました。

横田駅→なんとPOS端末のきっぷ売り場が廃止に。券売機のみで泊まり勤務はそのままです。
どうやら久留里駅にあるPOS端末は横田駅から移動したようです。
これにより、久留里線で窓口のきっぷの発売があるのは馬来田駅と久留里駅だけに。
袖ヶ浦市内のJR3駅がすべて、券売機のみの扱いに。

長浦駅→年明けからの早朝の合理化に関わるあらたな変化はありませんが、券売機にインターホンがないのは大丈夫だろうか。

袖ヶ浦駅→特段変化はなし

巌根駅→券売機が安食駅と同じ、黒の多機能券売機とチャージ専用機の組み合わせに。

 袖ヶ浦と巌根の各駅は始発から6時までは、自動改札機のみ稼働。券売機が使用できないです。
巌根駅にはそういった注意書きの掲示がありますが、袖ヶ浦駅には一切ありません。

 実は、早朝の改札の合理化駅で、遠隔監視がある駅とそうでない駅が混在しています。
袖ヶ浦と巌根以外に、安食、酒々井、物井、横芝の各駅も始発から6時すぎまで、券売機は使えません。インターホンもないです。
駅によって、このような対応に差があるのは、放置はできないです。

 九州の方では、遠隔監視の駅を拡大し、ワンマン運転の特急を増やし、県境にまたぐ各駅停車がかなりの本数に縮小するようです。
たどりつくのはお客さんへの安全が担保されているのかどうか。

★ こういう細かなことに、鋭い視線を向け、公共交通を守ろうとしている人たちがいることを、私たちはしっかりと、心にとめるべきであろうと私は思っています。

★ 22日午後4時半から長浦駅で、遠隔操作駅になることのチラシまきをします。心ある方の応援をお願いします。



nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。