SSブログ

自治基本条例討議~議会総務企画常任委員会~傍聴感想 [自治基本条例]

 本日午前10時からの上記常任委員会討議を傍聴させていただいた。今回で3回目を迎える委員会討議である。一応6月17日には結論を出すことになっている。討議を聞いていて・・到底あと2回とか3回とか会議を設定したところで、間に合いそうにないだろうな・・・・というのが率直な感想であった。


 最初に、自治基本条例が成立した流山市、議会で否決された我孫子市、佐倉市の視察記録が、事務局から長々と報告された。~事前に資料は配布されているのだろうから、特に読む必要はないだろうに・・あるとすれば、資料内容の確認と間違いの指摘程度でよいのではないのかなあ・・時間がもったいない~


 3回目になっているのに、市民会議・鎌田座長招聘が話題になっていて、予算がないとか、日程が取れないとか・・・鎌田さんも副学長になったのだから、もう無理させなくてもよいのに・・専門家で、議会でも前におよびしたというおなじみのある関谷さんとか、予算がなければ、実際の実務をされた副座長でも十分間に合うというのに・・・なぜそんなに鎌田座長にこだわるのか???それもわからない。


 その上、鎌田座長をお呼びして、何を聞こうというのか???今更自治基本条例とは何か?その基本を聞くなどというレベルの話になるとしたら、話にならない・・というものだ。


 この3回、いつも同じように入口をぐるぐる回っていて、討議に深まりが出てこない。委員長が討議をどのように効果的に進めようとしているか・・・・成り行きに任せているだけで指導性が見えない。
 議会改革特別委員会の委員長をしている笹生(猛)議員は、さすがにハラハラして進行についての発言をするのだが、委員長は、その意味がわかったのかどうなのか???


 途中20分ほどの議事進行にかかわる休憩があり、冒頭の長々説明を除くと、実質討議は20分ぐらいなものだったろうか???10時からがじまって11時20分終了。


 継続審議の継続が必要なため息の出る委員会討議であった。                 kawakami

 
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0