SSブログ

「市民が望む政策研究会」第86回例会報告 [市民が望む政策研究会]

 今日は上記のように86回目の例会です。急に気温が下がり、皆さんの体調が気になります。でも次々と集まってきて、準備した椅子は、2~3を残して満杯になりました。
 今日は久々に、事前の討議課題を少なくして、皆さんのフリートークを中心にしました。それでは出た話題を次々と並べてまいりましょう・・・・・・・

1、課題一つ・・・袖ヶ浦市の「袖ヶ浦市公共施設の再編整備に関する基本方針」討議・・・これは、101ある市内の公共施設が、いずれも老朽化を迎えてこれからの維持管理について大きな問題があるということで、市が施設ごとの状況を調査したものです。それをどうするかという基本方針の文書なのです。

 いち早くこのような資料を作ったのはよいことだけど、一つ一つの資料が非常にずさんで、内容の把握に困難。情報開示を求めて分析し、積極的提案をする必要があるだろう…ということで一致しました。なおこのことは「箱もの大後悔時代」という見出しで,朝日新聞も取り上げていました。多くの自治体で問題になっていることですが、その中で先進的な取り組みをしている埼玉県鶴ヶ島市では、公民館と学校との複合施設構想などの現状が報告されているそうです。びっくりしました。

2、フリートーク・・・これが面白かった。意表外の意見が続々・・・順序不同で並べてみましょう。

 ① 指定管理制度を採用してから一定の期間が経由したけれど、その検証がなされていません。ひどい話だけど、おばさんたちの草取り作業の写真を撮り、終わったら夕方に機械が入って草刈りをしている。完全な経費のねつ造・・・・300本の樹木の栽培管理の契約が…何年たっても同じ数…おかしいでしょう。指定管理制度の洗い直しが必要なのでは?

 ② 地域分権条例(市民主体のまちづくりのために小学校区単位で、各地域での必要事項についての予算編成権を値域コミュニティーに与える制度)・・これは池田市検討中

 ③ 市民税の1%をNPOに支援する制度・・これは市川市実施

 ④ 市営墓地に樹木葬を・・小平市・・(市に電話したら、希望が多ければ検討します。例によって例のごとき回答)

 ⑤ 傍聴に行ったのだけど、数年前に放送機器の改善をしたはずなのに、答弁がさっぱり聞こえない。特に教育委員会の答弁は聞こえなかったなあ・・周りの人も同じことを言っていましたよ。

 ⑥ 海側開発が心配。木更津の金田地区に余っていた土地は、すべて満杯。海側の保留地の商業施設交渉は失敗とのこと・・・大丈夫かね?

 ⑦ 今日の議会で、給食センターの入札部分で、空調設備についての入札結果が否決されたそうです。何があったのでしょうね。

 ⑧ 農業委員の残土に関する贈賄事件・・生臭い噂話もあって…一件落着。 ところで、逮捕された資源開発はいつの間にか、別な企業が事業を続けているとか??・・・本当かな?確かめてみるとしましょう。

  まだまだ続きます。まあ、こんな楽しい話というより、本当に袖ケ浦市民の目線に立っての真剣な討議をしています。皆さんも、気楽に仲間に入って、雑談勉強会に参加してみませんか?

                                                 文責 KAWAKAMI
 
     
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0